Japan Destination Guide
  • TOP
    • History & Heritage
    • Food, Drink & Shop
    • Relaxation
    • Nature & National Park
    • Culture & Craft
  • 日本語
    • 北海道エリア
    • 東北エリア
    • 北陸信越エリア
    • 関東エリア
    • 東海エリア
    • 関西エリア
    • 中国エリア
    • 四国エリア
    • 九州エリア
    • 沖縄エリア




醒井宿

小川に流れる清らかな水
滋賀県東部に位置する醒ヶ井宿は、江戸時代、京都と江戸を結ぶ中山道の宿場町でした。地蔵川のほとりにある。醒ヶ井宿は、伝統的な町並みが特徴です。清流・地蔵川沿いに江戸時代の民家や旅館などが建ち並びます。

醒ヶ井問屋場と旧醒ヶ井郵便局からなる醒ヶ井宿資料館は必見です。江戸時代、旅人の馬や荷物を運ぶための施設として機能していた「問屋場」。ここは、ほぼ完全な状態で残っている数少ない問屋場のひとつです。内部は一般に公開されており、年に4回ほどコンサートなどの特別イベントも開催されています。梅花藻は日本だけの植物で、梅に似た花を水中で咲かせます。地蔵川で見つけることができます。日没後に訪れると、川辺の特別なライトアップを見ることができます。
See all nearby destinations
Inspiration for Your Japan trip
History & Heritage
Culture & Art
Food, Drink & Shop
Relaxation
Nature & National Park
Explore Regions of Japan
Hokkaido
Tohoku

Kanto
Hokuriku & Shinetsu
Tokai
Kansai
Chugoku
Shikoku
Kyushu
​Okinawa
日本を旅するアイデア
歴史&世界遺産
食と買物
文化工芸
リラックス
大自然
日本の地域を旅する
北海道
東北
関東
北陸信越
東海
関西
中国
四国
九州
沖縄
Picture
- Worth the trip destinations -

Presented by
JGA Inc.
Ejirihigashi2-67-3, Shimizu-ku, Shizuoka City
〒424-0815, JP
Copyright © JGA Inc. All Rights Reserved.
  • TOP
    • History & Heritage
    • Food, Drink & Shop
    • Relaxation
    • Nature & National Park
    • Culture & Craft
  • 日本語
    • 北海道エリア
    • 東北エリア
    • 北陸信越エリア
    • 関東エリア
    • 東海エリア
    • 関西エリア
    • 中国エリア
    • 四国エリア
    • 九州エリア
    • 沖縄エリア